ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月19日

暇だ

イヤーンバカーンそこはオチチなのーアハーン♪





屋根の上がハトのフンだらけだー
さあみなさんご一緒にー!
せーのっ!


やーねー!


キクちゃん大好きアライでございます!

今日は何故こんな小ネタからはいるのかっ!


雨で釣り行けないからです…

でも何か書きたい!

ソイイング始めて半月!
僕なりのレポートでも書きたいと思いまーす!


まず始めたキッカケは夜が暇だから!
去年までは昼夜問わず働いたり遊んだりしてましたが今年はなんか暇!

理由はこれだけです。別にソイに興味なんてほとんどありませんでしたー

実際やってみても15センチくらいのがちょこちょこ釣れるだけで…うーん…
ただ釣れるから行ってましたねー!
ムツさんやレンちゃんにアドバイスもらうもなんかのめり込めない!

とそうこうしてるうちに私のテンションを180°変える出来事がっ!

知る人ぞ知る知らない人は知らない男!釧路の珍がやってくれたのです

ある日奴は私から盗んだジグヘッドにデッカいワームをデローンと装着!それをオヤジ投げでやり始めた

その時の僕は2インチ以下の小さなワームに軽いジグヘッド!それをライトタックルでやってみてました…


そんなでかいの口に入るわけねーだろ…このばかチンがぁー!←鉄矢風

しかし奴はアッサリとその時の私の目標30upをぬきあげて

まだまだ小さいよ

といいはなち立ち去ったんですよ


↑その時のカリパチ


根魚知らない僕は見てビックリ!
そう、ソイって口デカいんですよ
25くらいでゴルフボール軽くくわえれるくらい!


すると世界が広がりましたよ

ジグヘッド、ワームの大きさ、浮力、アピールなどなど…


この続きはまた雨の晩にでもー!  

Posted by アライ at 20:09Comments(23)